原尻の滝 (はらじりのたき) 2012年12月23日2014年12月10日 お出かけ 大分 ・道の駅原尻の滝 - Wikipedia ・原尻の滝 - Wikipedia 「道の駅 原尻の滝」の裏側に、原尻の滝があり見れます。 原尻の滝 地元では、「東洋のナイアガラ」「大分のナイアガラ」とかよんでいるそうです。 まあ、規模感は違いますけど、それらしい雰囲気なのはそうかなぁとは思いました。 滝見の吊り橋 後ろには「滝見の吊り橋」があるので、その中央から滝川をみれば、下に降りなくても見れるかも・・・。 水車 お店みたいでしたが、閉まってました。 スポンサーリンク 関連記事 神戸市役所の展望ロビーがお勧め 【無料】 2013年9月24日2018年2月24日 金毘羅(こんぴら)参り – 御本宮まで 2014年1月4日2014年12月9日 善通寺参り 2014年1月4日2014年12月9日 奈良名物「柿の葉寿司」 2014年12月9日 白松がモナカを食べてみる 【白松がモナカ本舗】 2015年3月14日 仙台牛のミンチカツ 2015年3月14日