ちび録
  • 会計
  • 雑記
  • お出かけ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • トップページ
    • 年月アーカイブ
    • 最近のコメント
  • 検索

  • カテゴリ

    • 会計
    • 雑記
    • お出かけ
雑記
GALAXY S5 ACTIVEの外観と画面の大きさについて

外観について 手にもった感じは、GALAXY S5よりも重い感じがしました。実際カタログスペックでも、171g、147gとなっています。重さの分、頑丈な雰囲気はあります。 裏面はこんな感じです。デザイン的にも、カッコいい […]

View Project
会計
事業主借、事業主貸の繰越処理について【翌期首の元入金】

「国税庁の貸借対照表作成の手引き」でGoogleで検索すれば、PDFは見つかります。 時々、URLを変更(再編)するようなので、リンク切れの時は検索で・・。 事業主借、事業主貸は、毎年0円から始まる 翌期首のBS(バラン […]

View Project
会計
e-taxでの確定申告、源泉徴収税額はどこに入力するのか?

追記:2020/03/05 今現在も、同じ画面で入力可能でした。 昨年、どこで入力するかを迷ったので記憶しておくために画面キャプチャーしておいたものです。 記憶では、「事業所得」をクリックして、遷移した画面をスクロールさ […]

View Project
お出かけ
奈良名物「柿の葉寿司」

柿の葉寿司 一口大の酢飯に鯖や鮭・小鯛などの切り身と合わせ、柿の葉で包んで押しをかけたすし。食べるに当たって柿の葉は剥がして食べる。柿の葉は通常食べない。場所によっては、昆布を巻いてから柿の葉を巻くところもある。 柿の葉 […]

View Project
お出かけ
神戸市役所の展望ロビーからの「夜景」と「神戸ルミナリエ」 【無料】

24階には展望ロビーとレストラン、喫茶などがあり、地上からおよそ100mの高さからの神戸の眺望が楽しめます。 展望ロビーご利用についての料金は無料です。 ■開放時間と休館日 開放時間(平日) 8時15分から22時 開放時 […]

View Project
お出かけ
神戸ルミナリエは、毎年デザインが違うので行く楽しみがある 【無料】

神戸ルミナリエ 毎年、12月上旬あたりにやっているので、公式WEBなどで確認すると良いかと思います。 点灯時間も曜日によって違うので、要確認ですね。 「JR元町駅」「阪神電車元町駅」から行くのが分かりやすい。帰りは、「J […]

View Project
お出かけ
善通寺参り

総本山善通寺 右側の建物が聖霊殿 御影堂 仁王門 境内にそびえる五重塔。総高45mの総檜造りだそうです。 本堂(金堂) 楠木 樹齢は、1000年を超えているとのこと。2本あって、県の天然記念物だそうです。 空海記念碑 御 […]

View Project
お出かけ
金毘羅(こんぴら)参り – いろいろ

降りるときに見たものです。 神楽殿 三穂津姫社 厳島神社 石段628段 旭社 火雷社 石段595段:祓戸社 書院 スポンサーリンク

View Project
お出かけ
金毘羅(こんぴら)参り – 御本宮まで

・御本宮 参拝ガイド | 金刀比羅宮 ・厳魂神社(奥社)参拝ガイド| 金刀比羅宮 1/4に参拝しました。この日はすいてました。 785段目:御本宮まで、行きました。 たぶん、足にくるので若いうちに行かないとダメかなぁとい […]

View Project
前へ過去記事一覧

カテゴリー

  • 会計
  • 雑記
  • お出かけ

^page top



  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー


Copyright© 2012 - 2022 ちび録 ALL Rights Reserved. powered by net